2024年4月17日 / 最終更新日 : 2024年4月17日 touka イベント 脂質異常症の薬膳 中医学では、脂質異常は「痰瘀互結」による病態と考えます。 運動不足・加齢、飲食不節・暴飲暴食 、七情失・肝鬱乗脾、 先天不足により痰湿が生じ血流を悪くなる(痰湿+瘀血)→痰瘀互結 〈避けるもの〉 ・大酒、過食、肉 […]
2024年4月9日 / 最終更新日 : 2024年4月9日 touka イベント 五臓六腑と初夏の薬膳スイーツ 五臓六腑3回目 本日は 臓と臓の関係 1.心と肝、心と脾、心と肺、心と腎 2.肝と肺、脾と肺、肺と腎 3.脾と腎、肝と脾、肝と腎 薬膳スイーツは、薏苡仁を使ったケーキと茯苓と烏龍茶です。
2024年3月8日 / 最終更新日 : 2024年3月8日 touka イベント 五臓六腑と薬膳スイーツ&お茶 昨日は、春の薬膳の体験教室 中医学とは?春の薬膳理論 「真珠粉入りいちご大福」と菊花陳皮入り羅布麻茶 本日は、「五臓六腑」座学です。 薬膳スイーツ 「棗あんの桜餅」とジャスミン茶
2024年3月6日 / 最終更新日 : 2024年3月6日 touka イベント 女性の薬膳シリーズ 宋の時代に陳自明が『婦人大全良方』 “医之術難、医婦人猶難”、 唐の時代の孫思遂が『備急千金要方』で “寧医十男子、莫医一婦人”と記されています。 「医療では女性を治療することが最も難 […]
2024年2月27日 / 最終更新日 : 2024年2月27日 touka イベント アンチエイジング 薬膳スイーツ ☆アンチエイジングの薬膳菓子〈黒ごまプのプリンアラモード〉 養血安神、滋補肝腎、益気補脾、健脳 黒ごまは、平性で甘味を持ちます。肝腎の気を補い、血、精気を増強し脹を潤し、 目の […]
2024年2月7日 / 最終更新日 : 2024年2月7日 touka イベント アンチエイジング薬膳 五臓を健康薬膳シリーズが終わり、まとめとしてアンチエイジング薬膳を作りました。 中医学は、病気になるのを未然に防ぐ「治未病」を強調する医学である。 病気の快復、治療、予防、または老化予防に対しての効果が期待できる。 老化 […]
2023年10月19日 / 最終更新日 : 2024年1月7日 touka イベント 五臓の薬膳 腎 腎の薬膳実習を実施しました。 温性・熱性で辛味・甘味の食材や中薬を選択する。 各臓器の機能を高めるためには「腎陰」を補う。鹹性・酸性・涼性の食材や中薬で滋養する。 *いか墨パスタ *ラムチョップのくるみ香草焼き *ひじき […]
2023年10月18日 / 最終更新日 : 2023年10月19日 touka イベント 五臓薬膳 腎 腎の主な生理機能は •蔵精 –成長発育、生殖、一身の陰陽をコントロールする •脳髄を主る –運と脾気主升は密接な関係 •納気を主る –吸息中数の興奮性を維持に肺呼吸を助ける、肺主呼気、腎吸気 •水を主る –体内水分代謝を […]
2023年9月8日 / 最終更新日 : 2023年9月8日 touka お知らせ 五臓の薬膳 心 「君主の官の官」 皇帝に匹敵する存在で、人の精神活動を担う。 心臓の拍動や血液循環で生命を維持し、物事を考えたり覚えたりする働きがある。 主血 為生之本 君主の官 主神明 華在於面 主汗 開竅於舌 心の働きをよくする薬膳 […]
2023年7月26日 / 最終更新日 : 2023年7月26日 touka 料理レシピ 五臓の薬膳 肺 五臓の薬膳の調理実習 肺の病理 •実証…健康で体力がそれほど落ちていない状態で強 力なウイルスに感染したり急激に冷えたりす して邪気の強さに負けるなど病邪が過剰に なって起こる状態。 痰濁 […]