親子薬膳教室
8月20日、我孫子の道の駅しょうなんで親子薬膳教室を開催しました。
新型コロナウイルス感染症の拡大中で、参加者は親子4組と少なくし、間隔をとってコロナ対策をとっての開催です。
①薬膳とは ②今日の食材や身近な漢方薬 ③バタフライピーやくちなしの色の変化。④調理 ⑤試食 ⑥片付けの流れで実施しました。
ちょっと難解な漢方薬の話も意外に子供たちが聞いてくれました。また、バタフライピー液に自分自身でレモン液を入れて色の変化をみました。
調理も順調に進み、各親子さんが工夫をして素敵な盛付をしました。そして待ちに待った試食です。美味しくてきれいで、楽しくいただきました。
夏休みの研究の一環になったら幸いです。

投稿者プロフィール

最新の投稿
料理レシピ2023.03.24中医学講座 四診
お知らせ2023.02.27中医薬膳管理師・国際中医師資格授与式
料理レシピ2023.02.27体質改善の薬膳 陰虚
料理レシピ2023.02.16体質改善の薬膳 陰虚の薬膳